KOA's Lancia Delta HF integrale 16v (1999年5月)

[最終更新1999/6/29]

1999/5/1:エンブレム復活&バックランプSW交換

5/3,4のみちのくGWオフに向けて、リアの"LANCIA"エンブレムの復活と、バックランプの スイッチ交換をしました。実は、クイックシフトを着ける前から時々ギアをバックに 入れてもバックランプがつかない現象が出ていたのですが、シフトを替えてから それがひどくなり、点灯するのが時々といった状態になってしまっていました。 さすがに危ないので、スイッチを交換しました。

エンブレム復活
リアハッチの内装をとり、エンブレムのついている部分の内側はこうなっています。 もちろん両面テープでも固定されていますが、差し込みの部分が引っ掛かる ようになっています。
(71kbyte)
エンブレムを取り外すと、2つの穴が
(60kbyte)
新旧エンブレムの裏面比較。突起部分にさらにカバーがかかっていて、これで固定 されています。このカバーは購入したエンブレムの部品には含まれていません でしたので、古い部品を再利用します。
(144kbyte)
固定用突起のカバーを取りつけて、元の場所に固定します。
(148kbyte)
"LANCIA"エンブレム復活!
(47kbyte)

バックランプスイッチ交換
ちょうどABSの真下辺りにバックランプのスイッチはあります。メガネレンチが 掛っているのがスイッチです。
(69kbyte)
新旧スイッチを並べて見ると...写真では見えにくいですが、コネクタの固定用の 出っ張りが古い方は折れてしまっています。
(75kbyte)
コネクタを引き出して、新しいスイッチを接続してみました。先を押し込まない 状態でバックランプが点灯します。つまり、通常時は押し込まれた状態で、 バックギアに入れた時に力が抜けるようになっています。点灯しなくなるのは、 汚れなどで押し込まれたスイッチが戻らなくなるのでしょう。
交換すると、無事に点灯する状態に戻りました
(72kbyte)

実は、これ以外にバッテリーも交換したのですが、なんと新しくて元気だと 思っていたバッテリーは、長期に渡って充電せずに放置されていたために、 電圧がとても下がっていて、みちのくへ出発の際にセルが回らず、急遽 元のバッテリーに戻されたのでした。
その後の調べで、バッテリーはどうも死んでいるようです。充電しても 電圧が上がりません。悲しい...


1999/5/2,3,4:みちのくGWオフ

5/3〜4がみちのくGWオフですが、ひ弱な私は前日に福島に宿泊します。 その為に、5/2から出発です。予想通り高速道路はひどい渋滞との情報なので、 都心を抜けたあと、常磐道→磐越道→東北道とたどりました。この日は、 都心では天気がとても良く、エアコンのガスを補充しておいてとっても 助かりました。

福島で一泊したあと、翌日はとうとうみなさんと合流です。福島から高速に乗り込む 前にある程度以上スロットルを踏み込むと、ふけ上がらなくなる現象が突然起り、 焦ってしまいました。途中、コンビニの駐車場でスロットルポジションセンサーなどを 疑って触ってみましたが、一向に良くなりません。とりあえず、急加速をしない 限りは走れるので、そのまま高速へ。ゆっくりとスロットルを開けて行くぶんには 問題なくスピードが出せます。しばらく走りながら、あれこれと考えていたのですが、 急激なスロットル操作の時にガソリンが足りないようなそんな感じです。特に これと言った対策が思いつくわけではないですが、ガソリンの補給も必要なので 早めにSAに入りました。最後のあがきとして、センサーのコネクタでも触って みようかと、スロポジセンサー、バキュームセンサーなどそのへんのコネクタを 一通り触ってみると...あら不思議、どうも直ってしまったようです。給油を すませ、高速の本線に乗って試しに急加速をしてみると、すっかり直ってしまって います。やったぁ!
滝沢PAにて
(113kbyte)
途中、大型バイクのツーリンググループと一緒になって加速を楽しんだりして、 滝沢PAにほぼ定時に到着しました。
滝沢PAではゴンタさんが一人で待っていました。 話を聞くと、金色堂見学組は少し遅れそうだとのこと。ゴンタさんと、 いろいろと話をしながら後続組を待ちます。そこへ、良い排気音をさせながら 金色堂見学組が入って来ました。ここで、滝沢ICで待っている、いとーさん てらみさんの事をすっかり忘れて、写真撮影や話が始まります。
やっと一段落したところで、出発。滝沢IC組と合流して小岩井農場へと向かいます。
(113kbyte) (121kbyte)
正攻法で、盛岡ICから向かうと渋滞に巻き込まれるとのことで、ゴンタさん、 かまたさんの土地感を生かした裏道です。裏道と言っても、東京と違って住宅街を 通るわけではありません。林の中を気持良く飛ばして行けます。それも前後に ほとんど車はいません。こんな良い環境でデルタを走らせることが出来ることに 感動してしまいました。
小岩井農場に到着し、やっとのことで駐車場に車を停めて昼食にジンギスカン料理を 食べに行きました。雨が降っていたので、乳児の居るいとーさんご一家は 屋根つきの建物の中で食事。一緒に食事ができずに残念でした。 人数が多すぎて入りきれなかった我々は形だけの屋根の下で食べました。 いやぁ、おいしかったです。
E.C.F.の皆さんと
みちのく友の会
(51kbyte)
突然ですが
あべちゃん号のマグホイール
これカッコいいんですよね
(70kbyte)
ホテルについてから、奥さんや子供たちを残して、E.C.F.のみなさんと会うために 出かけます。この時点で雨は結構ひどくなってきていました。デルタを連ねて 待ち合わせ場所まで走ります。あれ、kimkim号がいない?出かける時間を間違えて 風呂に入っていたようです。でもちゃんと後から合流しました。いとーさんの HF4WDは息継ぎ現象が出るとのことでホテルでお留守番。E.C.F.のみなさんとは ほとんどお話ができなかったですが、デルタの数に圧倒されている様子でした。
裏ビデオに釘付け
(76kbyte)
ホテルで美味しい料理を食べた後は、あべちゃんが作ってきた関西井戸端会議、 特別裏ビデオの観賞会です。いやぁ、関西のみなさんは精力的です。
さて、このあとは楽しみの宴会です。子供たちを寝かしつけ、そろそろ 集まってきました。いとーさん、asoさん、かまたさんはトラブル対策に 出かけてしまっているし。あれぁ?kimkimさんが来ないぞぉ。忙しくて 疲れの頂点にあったkimkimさんはどうも寝込んでしまったようです。 mineiさんは、雨の東北道をこちらへ向かっているとの情報。わさび ビールや各地の名産を楽しみました。夜は長い。
あべちゃんご夫妻
(85kbyte/82kbyte)
各地のお酒も、下戸の私には宝の持ち腐れだったかもしれません。やはり 夜のイベントの大ヒットは、あべちゃん夫妻のたこ焼きでしょう。 関西では一家に1台は必ずあるたこ焼き鉄板持参で、道中タコなどの材料を買って きて作ってくれたたこ焼きは最高に美味しかったです。nissyさんもたこ焼きに トライしていました。 出発の遅れてしまったmineiさんもやっと到着し、このあと、かなり遅い時刻まで ウダウダと話は続きました。

16V達
minei号/ゴンタ号/HTR号/nissy号/こあ号/あべちゃん号
(124kbyte/124kbyte)
今回の参加車は最近珍しいことですが、16Vが多数を占めました。EVOより16Vの方が 多いのは私は初めての経験です。もちろん、itoさんのHF 4WDも珍しい方に入ります。 翌日も雨の中、23点式のロールケージの入ったminei号や、様々なモディファイの されたkimkim号が話のネタになっています。凝ったステッカーのあべちゃん号も すばらしいですね。ひとりしきり各車を眺めたあと、雨の中で記念撮影をしました。 スケジュール的に先に帰宅の路についたASOさんとitoさん、ごめんなさい。
このあと、うちの一家は花巻で高速をおり、宮沢賢治童話村、銀河プラザ食堂山猫軒 駅前店に寄った後、渋滞の東北道で東京へ向かいました。
切れたエアコンベルト
(70kbyte)
さて、帰り道でもちょっとしたトラブルが起きました。大雨の渋滞路を走っている うちにキュルキュルと結構大きな音がし始めたのです。 エアコンをONしたときに音がするので、音の原因はエアコンベルトであることは 間違いありません。 以前、MATSUさん号でエアコンベルトの音がするのを聞いていたので、湿気によって 同じように鳴っているだけだと思った私は気にせずにそのままエアコンのスイッチは 切らずに走行を続けました。そうでないと、窓が曇ってしまって運転がしにくいから です。しばらくすると音がしなくなりました、しかし、気が付くと窓の曇りが取れなく なってしまっています。やばいなぁ、と考えながら家に帰り着き、翌日確認してみると エアコンベルトが完全に切れてしまっています。さらに、ベルトのテンションを 調整するプーリーも回転しなくなっています。どうも、湿気により伸びたのか エアコンベルトが外れてしまい、プーリにからまって切れたようです。 音がした時点で、外れていたのではないかと思われます。あーぁ...

みちのくGWオフ記念の日本酒と
銀河高原ビール
(79kbyte)
数日後、かまたさんから宅配便が届いています、何かな?と思って開けてみると 写真の2本が送られてきていました。みちのくGWオフの幹事でいろいろと気を使って いただいた上に、記念の品まで用意していただいた、ゴンタさん、かまたさん、 本当にありがとうございました。私にとって、忘れられないオフ会となりました。


1999/5/8:allegro elefantino走行会/高村さん壮行会(箱根編)

allegro elefantino(湘南らんち)のメンバーによる、箱根での走行会です。 高村さんのアメリカ出発の壮行会でもあります。 うちは宏樹(4歳)を連れての参加なので、のんびりと流すだけです。
デルタのお友だちのシトロエンを含めて10台近く(正確には何台?)も集まりました。
箱根新道を連なって登ります。子供のシートベルトに手間取った私は最後尾。
(82kbyte)
登りきって、大観山で休憩。デルタが何台もボンネットを開けてエンジンを 冷やしている様は結構異様だったかも。
(95kbyte)
高村号が椿ラインへ出撃。Pockeさん、たまPさんと共に椿ラインへ出撃している間に 居残り組はヤギさんコーナーへ移動。
(141kbyte)
ヤギさんコーナーで。みんなそろって記念撮影。
(121kbyte)

このあと、御殿場で食事をして解散となりました。高村さんは5/26にアメリカへ 出発です。でも、インターネットがあればどこにいてもコミュニケーションが 可能です。私のアメリカ出張時には高村さんた渡米した先の近くに行くことが 多いので、また現地でお会いしましょう。


1999/5/15:オイル交換

取り外した
純正オイルフィルタと
トヨタ車用オイルフィルタ
(101kbyte)
みちのくGWオフで、1,000km以上走ったのでオイル交換のタイミングとなりました。 今回はフィルタを交換する順番ですが、MATSUさんに教えてもらって、純正以外を つけてみました。比較してみると全体のサイズもほぼ同じで問題なさそうです。 これだと、近所のオートバックスで手に入ります。トヨタ車用のT-23という型番です。
このオイル交換時に、オイル漏れを見つけてしまいました。色の薄いオイルで 明らかにエンジンオイルではなさそうです。あーあ、どうしよう。


1999/5/21:高村さん壮行会(アルコール編)

高村さんの壮行会(アルコール編)が行われました。横浜駅の近くの店に 総勢11人が集まり、うだうだとデルタの話のみならず、携帯電話の話題、 ゲームの話、GPSの話、などなど様々なジャンルの話が飛び交います。 一通り呑んだあとは、カラオケではなくてゲームセンターへ。 もちろん、ドライビングのゲーム機が目的です。 某社のバトルギアをその開発者と共に挑戦です。 ほんと、この集まり、いろいろな業界の人がいて面白いです。
店のミスで、予約時間から30分遅れの入店。
(68kbyte)
乾杯後、料理を待っている高村さんとけーじ、とめとめ。
(119kbyte)
店を出たところで記念撮影
(86kbyte)
バトルギアのサイドには、たまPさんのロゴステッカーがぁ!!(下から2枚目)
(55kbyte)
手前からたまPさん、高村さん、あちゃさん、てらみさん夫人が激しいバトルを
(114kbyte)

1999/5/22:デルタ入院

エアコンのガス漏れ、エアコンのベルト切れ、オイル漏れの修理の為に B's GARAGEさんに入院です。B'sさんへ行くと、デルタがところ狭しと 並んでいます。写真を撮ってくるのを忘れてしまったのですが、あれだけの デルタが集まっていると壮観です。
ブチさん、うちの赤象をよろしくお願いします。
しばらくデルタの無い生活になってしまいました。
5/28にB'sさんへ電話をしてみたところ、エアコンガス漏れは3個所で起って いたようです。あと1週間ほとで上がる予定ということで、楽しみに待っています。
This page is written by Toshiaki OKA (こあ)
Email:oka@koa.aoba.yokohama.jp